2019年3月23日午後4時50分頃、福井県若狭町横渡の住宅の車庫で
車庫入れ時に壁に挟まれ、同町の中村良隆副町長(63)が死亡しました。
中村良隆副町長(63)の顔画像・写真(出典:福井新聞)
Contents
中村良隆さん(若狭町副町長)車庫入れで壁に挟まれ死亡!の概要
3月23日午後4時50分ごろ、福井県若狭町の中村良隆(なかむら・よしたか)
副町長(63)が、同町の自宅車庫で乗用車のドアから出した頭などを壁に強く
ぶつけ、約3時間10分後に出血性ショックのため搬送先の病院で死亡が確認
された。
敦賀署によると、中村副町長は駐車するため車を後退させながら、
運転席のドアを開けて後方を確認しようとした際に、何らかの理由で
壁にぶつかったとみられる。物音に気付いた家族がドアと壁に挟ま
れた状態の中村副町長を見つけ、119番通報した。同署が詳しい
原因を調べている。
町総務課によると、中村副町長はこの日は休みだったが、打ち合
わせのため午後2時半ごろ役場を訪れ、同4時10分ごろに離れた
という。
中村副町長は1974年に旧三方町職員となり企画環境課長、企画
情報課長、総務課長などを歴任。2013年から副町長を務めていた。
記事を読む限り、いわゆる「自損事故」のようですね。
自宅の車庫との事ですので、慣れているのではないかと思うのですが・・・。
あるいは63歳という年齢ですし、アクセルとブレーキを踏み間違えた、
バックと前進のギアを間違えた等で気が動転し・・・といったケースも
想定できます。
身を乗り出してバックをしていたようですが、サイドミラーで十分な気もしますが・・・。
いずれにせよ、なんらかの理由で車庫と壁の間に体を挟まれてしまった
ようです。
中村良隆(なかむら・よしたか)福井県若狭町副町長の顔画像・経歴
中村良隆副町長(63)の顔画像・写真(出典:福井新聞)
名前:中村良隆(なかむらよしたか)
年齢:63歳(2019年3月23日時点)
住所:福井県若狭町横渡
職業:福井県若狭町副町長
経歴:1974年旧三方町職員に就職
企画環境課長、企画情報課長、総務課長等を経て、
2013年から、若狭町の副町長
自宅の車庫で壁との間に挟まれ、亡くなった中村良隆(なかむらよしたか)副町長、
若狭町(旧三方町)職員一筋の人生だったようですね。
1974年から実に45年間、町に奉公してきたということでしょう。
中村良隆さん(若狭町副町長)車庫入れで壁に挟まれ死亡の現場は?
中村良隆さん(若狭町副町長)が、車庫入れで壁に挟まれ死亡
したのは、福井県若狭町横渡の自宅車庫です。
福井県若狭町横渡の画像
福井県の海沿い(日本海沿い)ではなく、内陸の方ですね。
いわゆる田舎だと思われます。
中村良隆さん(若狭町副町長)車庫入れで壁に挟まれ死亡の状況は?
これまでの報道を見る限りでは、
●ドアから頭を出して後方を確認しながらバックしようとしていた
●その際に、なんらかの理由で壁との間に挟まった
という状況のようです。
おそらく、頭だけ出していたのではないでしょうか?
それで右側の壁に頭がぶつかったという状況が想定されます。
まとめ
以上、
中村良隆さん顔画像有!車庫入れで挟まれ亡くなった副町長・福井県若狭町。事故の状況は?
でした。
ご冥福をお祈りします。