2019年9月8日(日)から9月9日(月)にかけて、台風15号「ファクサイ」が
日本に上陸、9月9日(月)には、千葉県や東京を直撃するのでは
ないかと見られています。
Contents
台風15号!2019年9月8日、9月9日!最新情報!
出典:http://diary.ponkichi01.com/?p=14635
NHKの9月8日(日)15時時点の最新情報によると、
9月9日(月)の0時くらいに静岡県辺りに上陸して、9月9日(月)
午前中に千葉県や東京を直撃するという感じですね。
台風15号・千葉県のピークは9月9日(月)午前!
台風15号・千葉県のピークは9月9日(月)午前となります。
より具体的には、9月9日(月)未明から午前10時くらい
までが、台風15号の千葉県のピークですね。
となると、気になるのは、9月9日(月)の出勤時間に
台風15号がどの程度影響するか?ですが、残念ながら
時間的にはもっとも暴風雨が強そうなのが午前6時~8時
くらいの出勤時間になりそうです。
台風15号・千葉県の電車への影響は?鉄道各社の対応一覧!9月9日(月)朝
(千葉県エリア)
京葉線:京葉線|運行情報|鉄道運行情報
京成電鉄(京成本線、千葉線):台風15号の接近に伴う列車の運行について – 京成電鉄
JR東日本:列車運行情報 – 関東エリアの運行情報(中央線、総武線、成田エクスプレス等)
東京メトロ:台風接近に伴う今後の列車運行について (東西線等)
千葉都市モノレール:運行状況詳細 – 千葉都市モノレール
(埼玉エリア)
東武東上線:東武東上線|運行情報|鉄道運行情報
東武鉄道:東武線運行情報
西武鉄道:運行情報詳細
つくばエクスプレス:台風15号接近に伴う列車運行について | TXからのお知らせ
埼玉高速鉄道:台風15号接近に伴う今後の列車運行について | 埼玉高速鉄道
埼玉新都市交通・伊奈線:埼玉新都市交通株式会社 ニューシャトル
JR東海:台風15号接近に伴う運転計画について
小田急電鉄:台風15号接近に伴う列車の運転について
都営地下鉄:台風15号接近による列車等運行への影響について
京成電鉄:お客様各位 台風15号の接近に伴う列車の運行について
京王電鉄:運行情報
東急電鉄:お知らせ(2019年)
新京成電鉄:台風15号接近に伴う 電車の運行について
京浜急行:【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト
横浜市営地下鉄・ブルーライン:横浜市営ブルーライン運行情報
横須賀線:横須賀線の運行情報
京浜東北線:京浜東北線|運行情報|鉄道運行情報
横浜線:横浜線|運行情報
南武線:南武線|運行情報
鉄道各社の台風15号に対する対応一覧です。
それぞれのHPや特設ページで、遅延や運休、遅延証明書等の
対策がどうなっているか最新情報が見れるかと思います。
このブログのページをブックマークしておいていただくのも
良いかと思います。
特に、9月9日(月)朝の通勤時間には、台風15号による混乱が
それぞれの電車・鉄道会社で起こると思いますので、確認先と
してご活用ください。
台風15号・鉄道・電車運休等の情報
現段階では、台風15号の接近に対して、鉄道会社、電車関係では
以下のような発表がされています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JRは、台風15号の接近に備え、8日の東海道新幹線について、本数を
減らす計画運休の開始時間を前倒しし、上りが午後4時以降の65本、
下りが午後3時以降の52本の、合わせて117本の運行を取りやめることを
決めました。
また、最終列車の出発時間が繰り上げとなり、新大阪発の上りはのぞみが
午後4時40分発、ひかりが午後3時43分発、こだまが午後2時50分発、
東京発の下りはのぞみが午後7時発、ひかりが午後6時33分発、こだまが
名古屋行きは午後6時26分発、三島行きは午後6時37分発がそれぞれ最終
列車となります。
一方、新大阪発名古屋行きの、のぞみとこだまは通常どおり運転するとい
うことです。
さらに、新大阪発の上りは午後4時台から、東京発の下りは午後3時台か
らのぞみを中心に本数を減らして運転するということです。
JRは、台風の進路によっては9日も始発から運休や遅れなどが発生する
可能性があるとして、最新の運行状況を確認するよう呼びかけています。
また、8日夜に出発する東京と高松を結ぶ「サンライズ瀬戸」と、東京と
島根県出雲市を結ぶ「サンライズ出雲」のいずれも上りと下りの列車を運
休することを決めました。
外房線の特急「わかしお」が8本、身延線の特急「ワイドビューふじかわ」
が2本の運休が決まっているほか、外房線、青梅線、東海道線、伊東線、
内房線、京葉線、久留里線、それに御殿場線も8日夜から順次、運転を
とりやめるということです。
小田急は、特急「ロマンスカー」の一部の列車について、運休を決めました。
下りが午後8時の新宿発以降、上りが午後8時半の箱根湯本発以降の運転を
とりやめます。
航空各社やJRなどは今後、さらに運航や運転に影響が出るおそれがあると
して、ホームページなどで最新の状況を確認するよう呼びかけています。
出典:NHK NEWS WEB
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
台風15号の電車関係・9月9日出勤関係twitter!
関東に接近してる台風15号
去年9月4日関西を襲来した台風を思い出す
その日は、出勤時は晴れてたんよね〜
突然の天候変化街路樹は折れて飛び、シャッターはめくれ
身の危険を感じた台風でした
す
今回の台風も、それに似てる感じがするので関東の方は気を付けて下さい pic.twitter.com/aJzvWQlLtA— 銀河 (@Japan_osaka_888) September 8, 2019
みなさまどうぞお気をつけください。
教育委員会や学校関係者のみなさま、お子さんの安全確保を一番にご検討いただけたらと思います。
お子さんの登校に合わせ、保護者の方の出勤時間も遅らせることができるよう、企業や諸機関のみなさまもご検討ください。#台風15号https://t.co/RuGdFhKz3G
— ほんだまきこ@立憲民主党【朝霞市政担当政策委員】 (@HondaMakiko) September 8, 2019
夜中に来るんだよね
明日の出勤は大丈夫だろうか・・・今は嵐の前の静けさ
#台風15号#嵐の前の静けさ pic.twitter.com/Prgy3qjyvr
— ぢゅう (@juko0725) September 8, 2019
おはようこざいます
台風15号が今夜から明日未明にかけて関東地方に接近し、上陸する恐れがあるようです☔️
買い物などの用事は午前中に済ませた方が良さそうですね
明日出勤までには通過してほしいところですが、今後の進路次第ですね☹️
皆さん!くれぐれもご注意下さい#おはよう戦隊0908 pic.twitter.com/A8Ek8Dm2FU
— 楽天CoinGames楽パン (@manjyukyu) September 7, 2019
まとめ
以上、
台風15号で京葉線/東西線等電車の運行・鉄道各社の対応一覧!千葉県のピークは?2019年9月8日、9月9日!最新情報!
でした。
台風15号で電車の運行・鉄道各社の対応一覧有!東京・関東のピークは?2019年9月8日、9月9日!最新情報!