2019年8月14日16時半頃、大分県玖珠町(くすまち)の大谷渓谷付近で
バーベキューに来ていた、大人11人、子供7人の18人のグループが孤立
して救助を求める事態となりました。
出典:NHK NEWS WEB
*追記:8月15日9時の時点で18人全員が救助された模様です
大谷渓谷で孤立し、その後救助された女性(画像出典:http://diary.ponkichi01.com/?p=13717)
Contents
大分県大谷渓谷バーベキューで孤立(18人)!
警察や消防によりますと、14日午後4時半ごろ、大分県玖珠町の大谷渓谷付近
でバーベキューに来ていたと見られる18人のグループから、「車が水没して動か
なくなった。助けてほしい」などと通報があったということです。
このグループは、42歳から生後5か月までの男女18人で、車6台に分乗して移動
中に周辺が水没したため身動きが取れなくなったということですが、その後、
比較的高い場所に避難して全員けがはなく、いずれも無事だということです。
消防は、このグループと電話で連絡を取り合っているということで、警察と消防が
引き続き捜索を続けています。
出典:NHK NEWS WEB
最新情報(8月14日23時30分)では、付近が暗いため救助隊が現場を
特定できず救助は難航中ですが、 18人は小高い山に避難して全員無事
です。なお食糧と水は確保できてるとのことです。
日田玖珠広域消防組合消防本部によると、 18人の観光客は
0~42歳で、男性12人、女性6人との事です。
大谷渓谷バーベキューで孤立の18人は誰か特定?名前?顔・動画有!5ヶ月~42歳!
現段階ではまだ、大分県玖珠町(くすまち)の大谷渓谷付近で
バーベキューに来ていた18人の名前や顔は明らかになっていません。
大谷渓谷で孤立し、その後救助された女性(画像出典:http://diary.ponkichi01.com/?p=13717)
救助される子供の画像(出典:twitter)
こちらが救助される際のニュース動画です。
分かっているのは、
●総勢18人
●最年少0歳(5ヶ月)
●最年長42歳
●救助依頼の電話をしたのは37歳女性
●大人7人
●子供(未成年)11人
●男性12人、女性6人
●車6台に分乗
です。
また、車で来ていて、車が水没したと言われていますが、車種等も
気になるところです。いわゆるジープ系の車種かもしれませんね。
佐賀県からの観光客という報道もあります。佐賀県から高速道路を
使って大分県に来ていたと救助隊に電話で語ったそうです。
一時、ネット上で特定の車種のグループが実行者では?と言われましたが、
違うようです。あえて名称は出しません。
詳細が分かり次第追記します。
ネット上では「DQNの川流れ」などと非難が集中していますね・・・。
大分県玖珠町(くすまち)の大谷渓谷付近でBBQ孤立の現場は?
大分県大谷渓谷バーベキューの参考画像です(出典:google)
上記のような場所で生後五ヶ月の赤ちゃんを連れて、台風が来る
のが分かっているのにBBQですか・・・。
こちらに今回の現場である大谷渓谷を走るyoutube動画があります。
この動画と今回の「BBQ孤立事件」は無関係です。参考動画です。
これを台風の日にやるというのはちょっと・・・・・・・。
携帯電話(スマホ)で救助隊と連絡は取れているものの、正確な場所が
まだ分かっていない(8月14日23時30分)との事ですが、小高い山に
避難して18人全員無事です。なお食糧と水は確保できてるとのことです。
8月14日夜の救助・救出は断念
台風10号が近づいている事もあり、8月14日夜の救助・救出は
断念との事です。
となると、18人中大人が7人で子供11人ですから、子供と赤ん坊の
安否が気になります。特に生後5ヶ月の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?
最年長者が42歳と言われていますので、子供たちは小学生か未就学児
が多いのではないかと思われますね。
それにしても生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて台風が迫る中BBQに行きま
すか・・・。5ヶ月の赤ちゃんは男の子との事です。
しかし、台風10号が来ていて、さらには渓谷地帯で夜中の救出は
難しいのもまた事実でしょう。
また、8月15日は夜中から大分県には、台風10号が直撃すると思われ
ますので、今夜がやまかもしれませんね。
ネットでは?
大分県大谷渓谷バーベキューで孤立(18人)!動画・画像は?玖珠町!BBQ現場は!twitter最新情報!くすまちhttps://t.co/VxgfBrGzSe#BBQ #大谷渓谷#BBQ孤立#バーベキュー#玖珠町 pic.twitter.com/xFQGHKJWIk
— ぽんきち (@ponkichi003) August 14, 2019
バーベキューの18人が渓谷で孤立か
NHK|2019年8月14日 22時06分
警察や消防によりますと、14日午後4時半ごろ、大分県玖珠町の大谷渓谷付近でバーベキューに来ていたと見られる18人のグループから、「車が水没して動かなくなった。助けてほしい」などと通報があった。https://t.co/Z5TjrOVpHI pic.twitter.com/Lvd7WhIVCW— オリオンの風 (@orion1223star) August 14, 2019
大分県玖珠町の大谷渓谷でbbqしてた18人が車が水没して取り残されてるそーで。
生後5ヶ月の子供から48歳の集団だそうで。
アホなの?
マジで、アホなの?
ほんとーのほんとーに、アホなの?
— たいらいっぺい (@TairaIppei) August 14, 2019
車6台「水没して動けない」、18人が避難 大分・玖珠 https://t.co/csjH53N9s0
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 14, 2019
玄倉川(くろくらがわ)BBQ中州水難事故から8月14日でちょうど20年
玄倉川BBQ水難事故(1998年)の参考画像(出典:http://diary.ponkichi01.com/?p=13717)
1998年8月14日に、同じようにBBQをしていて、18人が中洲に取り残され、
大雨で全員が流され、13名が死亡した、神奈川県の山北・玄倉川(くろくらがわ)
BBQ水難事故からちょうど20年です。
今回の「大分県大谷渓谷バーベキューで孤立事件」も子供を含めた18人
ですね。しかも同じ8月14日。
何か運命的なものを感じてしまいます。
まとめ
以上、
大谷渓谷バーベキューで孤立の18人は誰か特定?名前?顔?5ヶ月~42歳!水没車種は?BBQ!大分県玖珠町!
でした。
*追記:8月15日9時の時点で18人全員が救助された模様です